他と"差"がつく就活情報

企業説明会に参加する必要がある?

就活解禁までは、企業の研究や業界研究、自己分析のほか、ESの提出に含め、企業説明会への参加など、多くのタスクがあります。実際に、上記のうち、行きたい会社の社員さんや雰囲気を見ることができるのは、企業説明会のみとなりますが、学業があったり、バイトのスケジュールが合わなかったりして、いけない場合もあるのではないでしょうか。では、企業説明会には、絶対に参加しないと、受からないというものなのでしょうか。実際に詳しく見ていきたいと思います。

企業説明会では何をするの?

会社が企業説明会を開催する場合、その時間を使って、多くの学生に自分の会社のPRをします。多くの企業は、優秀な学生に来てもらいたいとは感じていますが、この世界には多くの良い企業があるので、自分の会社に来てもらうためには、自分の会社がどのようなことをしているか、会社に入ればどのようなことが実現できるか、また会社から受けられる恩恵はどのようなものかを具体的に説明する必要があります。より、魅力的に感じてもらえるために、企業説明会を開催するという訳で、人事担当者も、自分の企業のPRをしながら、多くの学生の選考を同時にするということが不可能に近いため、企業説明会では選考で問われることはありません。ただ、人事担当者も、長く働いてほしいと感じているので、その子がどのくらい自分の会社に興味を持っているかなどは、企業説明会に参加しているかなどで計ることができます。企業説明会に参加するメリットはありますが、いかなければ、選考から落ちるというようなことはないので、安心しましょう。

大切なのは企業説明会参加よりも面接準備

企業説明会で、会社の説明を聞いても、会社の概要しか把握できないこともしばしば。また、会社の雰囲気を知りたくて説明会に参加しても、人事担当者が一連の業務をこなす流れとして説明会を進めている際は、あまり会社の雰囲気がダイレクトに伝わらない場合も多いことでしょう。そのような場合、説明会が終了してから、人事担当者に話を聞くことも問題ないかと思います。ただ、そのようなことに時間を使うことよりも、面接突破のために準備をすることに時間を使った方が有効的なのではないでしょうか。

自分の軸を決めた上で会社説明会に参加しているのはわかりますが、面接には入念な準備と継続的な復習が必要なため、多くの面接を受けて、内定をもらう確率を上げる方が効率的な時間の使い方ができると言えます。面接の数の母数が大きければ、大きいほど、面接は通りやすいですし、多くの面接を受けて経験を増やせば増やすほど、内定の確率も上がっていくことでしょう。

会社説明会に参加するよりも、四季報や会社HPで企業研究するのもあり

会社説明会に参加できなかった場合などは、四季報や会社HPを使って、企業の研究は十分できます。四季報については、会社の業績、今後の展開なども掲載されているため、場合によっては、会社説明会に参加するよりも有益な情報が手に入る可能性があります。また、最近では、各企業のリクルートサイトが充実しているので、サイトを隅々まで確認することで十分な情報を拾うことができるのではないでしょうか。

十分な企業研究や業界研究と、深い自己分析から得られた自己PRや面接のための回答集を合わせれば、内定をいつか得られることができるでしょう。面接は回数をこなすことで、慣れる上に、経験もつくため、できるだけ多くの面接を受ける必要があるかと思います。多くの面接を受けることで、さらなる自己分析にもつながり、また他の学生の面接返答を聞くことも重要な経験のひとつといえるでしょう。

企業選びや面接などで困ったときは、名古屋栄にあるStudio Lickまでお越しください。専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職活動のサポートをいたします。

Web予約